コネクションプラクティス基礎コースパート1開催

[originalsc]コネクションプラクティス基礎コースパート1

コネクションプラクティスは人間関係が大変だな〜と感じている方にぜひ受けていただきたい講座です!

体の健康と心の健康、両方揃って初めて生きて行きやすくなります。心が重くてはやがて体も疲れてしまう…心の健康を保つために必要なのは、お薬でも単なる癒しでもなく、日常のものの見方や考え方。

それを楽に変化させる方法があったとしたらどうでしょう。
講師である私自身が実感したコネクションプラクティスの世界をぜひ体験して下さい。
感覚の問題ではなく、計器で脳と心の状態を測定して確認できます。しっかりしたメソットに基づいて組立てられた手法です。
すでに岐阜では20人もの方が受講されています。

コネクションプラクティスについて詳しくはこちらをご覧下さい!

コネクションプラクティス


*********

Harumoniaにて開催の基礎コースパート1。
年内最後の開催です。
今回は川口久美子さんといわたがダブルで講師を務めます!
2018年1月以降、パート2・3も開催予定。
この機会にぜひどうぞ!

お申込みページはこちら!
https://www.reservestock.jp/events/213693

【開催日時】
2017年11月13日10:00〜18:00
14日10:00〜14:00

【受講料】
36900円
再受講は15000円

●トレーナー
コネクションプラクティス認定トレーナー(マスターラスール) 川口久美子
https://www.facebook.com/kumiko.kawaguchi

コネクションプラクティス認定トレーナー(ラスール) いわた明珠
https://www.facebook.com/myoujyu.iwata

●コネクションプラクティスについての詳細はこちら

一般社団法人ラスールジャパン Rasur Japan

【満員御礼】森田要さんのオーガニックヘナ講座2

オーガニックヘナの輸入販売を手がける、株式会社ラクシュミー代表の森田要要さんにお越し頂いて、ヘナ講座を開催します。

今回は2017年度講座の第2回目です。

森田さんは、日本に初めてヘナを紹介した方で、著書はヘナを扱う美容師さんの世界では教科書となっています。

春には新しいヘナの本も出版されました。

Harumonia での講座は4年目を迎えています。
森田さんのヘナをお使い頂いているお客様も50人を超えました。

使い心地はもちろん、信頼できる製品を適正な価格でお届けできるようにとの、誠実で真摯な森田さんのお人柄を間近で感じていただける講座です。

サロンにて、少人数で近い距離でお話をお聞きいただけます。

定員は20名様のみですので、ご希望の方はお早めにご予約下さい!

 

参加費:初めての方2500円
2回目の以降の方500円

ゴールデンウィーク・ファスティングリトリート in Harumonia

一週間で変わる!
ファスティングリトリート in Harumonia

《ゴールデンウィークはダイエット&デトックス!》

今年のゴールデンウィーク、ご予定はありますか?
もしまだ決まっていないのでしたら、思い切ってファスティングに挑戦してみませんか?

ダイエットやデトックスのために、断食道場で合宿も良いけれど、自宅から通える場所でのファスティングリトリートだと気楽に参加できますよ!

初めてのファスティングは不安がつきもの。
運動や入浴はしても良いのか…
食欲に負けて思わず食べちゃったりしないか…
回復食は何を食べれば良いのか…

そんな不安を解消するのはもちろん、健康な体づくりと食生活の勉強をしたり、体の自己メンテナンス方法を学んだり、楽しいイベントに参加しながらの3日間です!

《「食べない」だけじゃない!》

専用の発酵ドリンクを飲みながらすすめる「ミネラルファスティング」を実践。
必要最低限のミネラルを補いながら行うので、お腹が空きません。
また、みなさんでワイワイ行うので、食欲に負けることもありませんよ!

一度参加していただくと、自宅で自分でファスティングできる知識も身につきます。
これまで何回か経験している方も歓迎!

3日間のファスティングで体重は平均2〜3キロ落ちる方が多いようです。
さらに浮腫みが取れ、肌艶もよくなるので、ゴールデンウィーク明けにはすっかりキレイになっていること間違いナシ!

《自分力向上!》

何と言っても最終的には自分で自分の体をコントロールできるようになることが大切!
体重のコントロールはもちろん、体調管理、食事の管理は重要課題。女性性を理解することも不可欠です。
ご参加いただくことで、自己管理の方法も身につくおトクなリトリートです。

そもそもボディーワークを提供しているサロンですので、「体を自分でほぐすテクニックを身につけるワークショップ」を受けて頂けるのは特典のひとつ。
講師を招いてのストレッチやピラティスのクラスも開講します。脂肪燃焼を促しましょう!

また添加物を見分ける、体に良い食材を見分ける「食の講座」と、女性性と体に着目した「女性のからだ講座」も開催します。

ファスティングに加え、ワークショップメニューも充実のゴールデンウィーク3日間!
海外旅行やショッピングも良いけれど、自分力向上のために、ぜひご参加下さい!
《ファスティングリトリートの流れ》

◆ファスティング説明会
4月30日(日)10:30〜12:30

カウンセリングシートの記入。
ファスティングの方法や内容のご説明と質疑応答、ファスティングに使用するドリンクなど、商品の受け渡しなど。

ファスティングスタート
◆ファスティング準備食
5月1日〜2日ご自宅にて、準備食を食べて頂きます。
献立等、説明会でご指導いたします。

◆ファスティング1日目
5月3日(水)11:00〜16:00
ヒーリングスペースHarumoniaにて
11:00〜チェックイン
12:00〜「食の講座」
14:00〜体を自分でほぐすテクニックを身につけるワークショップ

持ち物
ファスティングドリンク、ミネラルウォーター、塩、梅干しなど、ファスティングに必要なもの。
ヨガマットかバスタオル、ハンドタオル
◆ファスティング2日目
5月4日(木)11:00〜16:00
ヒーリングスペースHarumoniaにて
11:00〜チェックイン
12:00〜ストレッチ&エクササイズ
14:00〜クールダウン・リラックスアロマ講座

持ち物
ファスティングドリンク、ミネラルウォーター、塩、梅干しなど、ファスティングに必要なもの。
ヨガマットかバスタオル、汗拭きタオル、着替え
◆ファスティング3日目
5月5日(金)11:00〜15:00
ヒーリングスペースHarumoniaにて
11:00〜チェックイン
12:00〜「女性の体講座」
13:00〜女性のためのふんどしワークショップ

持ち物
ファスティングドリンク、ミネラルウォーター、塩、梅干しなど、ファスティングに必要なもの。
ヨガマットかバスタオル、

◆ファスティング復食日
5月6日(土)
ご自宅にて、回復食を食べて頂きます。
復食方法、献立などはリトリート中にご指導いたします。

◆ファスティング回復食
5月7日(日)
ご自宅にて、回復食を食べて頂きます。
献立等はリトリート中にご指導いたします。

ファスティング終了
※サロンにお越し頂くのは、4/30の説明会と、5/3〜5日のイベント講座の合計4日です。

※5月3日〜5日開催のイベント講座は、出席できる日時だけでも大丈夫です!

※リトリート期間中は、講座にご参加にならなくてもメールやSNSでやり取りしながらファスティングを進めることができます。疑問・ご質問などお気軽にどうぞ!
《参加費》

ファスティングリトリート3日間セット

・ファスティングドリンク2本
・魔法のスティック(アミノ酸サプリ)5本
・ミネラル酵素梅干し1パック
・ヒマラヤマグマソルト1本
・カウンセリングサポート
・ファスティングマニュアル
・3日間イベント講座

¥52370 → ¥44000
《参加定員》6名様

※おひとりずつ、丁寧にアドバイスさせて頂きたいので、6名様のみの少人数開催です。
お早めにお申し込み下さい!!

《締め切り》4月23日(日)

※なお、期日までに定員に達した場合は、締め切りとなります。

【追加講座決定!】午後の部〜森田要さんのオーガニックヘナ講座

【午後の部を新たに追加しました!(午前の部は参加受付終了)】

一旦満席となりましたが、森田要にお願いして午後も講座を開催して頂くことになりました。

満席で断念された方も、ぜひお申し込み下さい!
オーガニックヘナの輸入販売を手がける、株式会社ラクシュミー代表の森田要要さんにお越し頂いて、ヘナ講座を開催します。

ちょっとした健康ブーム、ドラックストアでもヘナが買えるようになりました。
ヘナ染めをしてくださる美容院も増えてきました。

「ヘナ」の名前を聞いたことがある、美容院で勧められたことがあるという方は多いのですが、いったいどんなものなのか、自分に合っているのか、皆さん、知りたいと思われるようです。
また、安全なのか、輸入販売メーカーがたくさんある中でどれを選べば良いのかも迷うところです。

森田さんは、日本に初めてヘナを紹介した方で、著書はヘナを扱う美容師さんの世界では教科書となっています。
Harumonia での講座4年目に突入。
“ヘナの学校”設立のためご多忙の中、今年も講座開催をお引き受け下さいました。

今年からはサロンにて、少人数で近い距離でお話をお聞きいただけるようにしたいと思います。

定員は20名様のみですので、ご希望の方はお早めにご予約下さい!

 

《参加費》

初めての方 : 2500円(再受講の方は500円)