考えや行動に行き詰ったとき=あなたの霊(たましい)が「やり方を変えよう」と決心したとき
私たちは時々行き詰まります。
これ以上考えるのが嫌になったり、どう行動したら良いのかわからなくなったり。
それでも考えすぎて心の病気になってしまったり、身体に不調が出たり。
堂々巡りの罠に陥って抜け出せなくなり先は暗闇だと思い込んでしまう。
全ての考え、行動について、ただひとついつも変わらない目標は「自分にとっての最善であること」。
それに躓いている状況を紐解いてみれば、「現在のやり方、考え方は最善ではない」ということ。
ならば、少しだけ進む方向の角度を変えてみましょう。
大きく変える必要は無いのです。たった1度角度を変えるだけで、時間が経てば大きく変化を遂げます。
どのように変えるのか=「どのように変えたいのか」「どのように変わりたいのか」
行き詰まるのは、心が今の考えや思考にNOを出しているから。では何故NOなのかというと、自分自身が「別の答えを持っている」からです。
答えを問いかけるのは外側へではありません。
神様よりも仏様よりも、一番あなたのことがわかっているのはあなた自身なのですから、「どのように変えたいの?」「どのように変わりたいの?」自分に問いかけてみれば簡単にわかることなのです。
“私たちはあなたがあなた自身の答えを見つけ出すためのきっかけでありたい”
Harumoniaでは、カウンセリングセッション、リーディングセッションともに、そんなスタンスで提供しています。納得のいく、ご自分自身の人生を歩んでいただくためのお手伝いをさせていただきたいと思っています。